Fly with us!

Daily Work CAである私の日常

「日本らしさ」を考えるエアージャパンの空の“おもてなし”

西 来香(ニシ ライカ)

職種:客室乗務員(客室部) 入社:2020年度

お客さま一人ひとりの笑顔のために
自分自身がフライトを楽しむ

CAとしてANA・AirJapanの両ブランドを担当。タイやシンガポール、台湾や韓国などのアジア諸国の短・中距離路線を中心に、1便で2~300名のお客様をお迎えして、空の旅が安全・快適なものとなるように保安業務とサービス業務を行っています。
お客さまへの伝わり方は、表情や雰囲気、言葉選びで変わります。お客さまにフライトを楽しんでいただくためには、自分自身が楽しむこと。私一人が楽しむのではなく、周りにいるCAの先輩や同僚と一緒にチームで温かいフライトを作っていければ、その雰囲気がお客さまにも伝わっていくと考えています。
何十回何百回のフライトに乗務しても、無事到着したときのお客さま一人ひとりの笑顔を見たときは、温かい気持ちと達成感を感じます。「楽しいな、過ごしやすかったな」とお客さまに思って頂けるように、日々心がけながら業務を行っております。

日本の“おもてなし”は
AirJapanの機内から始まる

前職では、国内LCC航空会社にて3年半、CAとして国内・国際線を乗務しておりました。AirJapanでも、さまざまな国籍や文化をお持ちのお客さまが搭乗くださり、多様性を受け入れて柔軟な発想を持って臨めているのは、前職の経験が生かされていると感じています。
社名にもある通り、AirJapanが大切にしているのはJapan Quality。海外のお客さまにとってはAirJapanの機内が、その旅で日本の“おもてなし”を体験する初めての空間です。日本らしさとは何か?本当の快適さとは何か?日本らしい発想と品質で、エアージャパンのブランドコンセプト“Fly Thoughtful”を提供することを考えています。
Air Japanは、世界中のエアライン出身者が集うプロフェッショナル集団。経験のある先輩や同僚たちと一緒に仕事をする中で、たくさんの事を学ばせて頂いています。多方面のそれぞれの強みを生かしながら、お客さまに日本の“おもてなし”を届けられるように意識をしています。

活躍の幅を広げて
温かいフライトを作れるようになりたい

入社した2020年は、コロナ禍の真っ只中でした。246席の飛行機にお客さまが10名ほどの時も…。徐々に状況も落ち着いてきた頃、お客さまから「数年ぶりのフライトだよ。」「これからまた乗るから、宜しくね」と言葉を頂いたときは、とても胸が熱くなったことを昨日のように覚えています。より多くのお客さまの笑顔が、私のやりがいになっていることを再確認した瞬間でした。
2022年には、エコノミークラスとビジネスクラスのパーサー資格を取得し、現在は便の責任者であるチーフパーサーの資格取得を目指しています。実際のフライトにおいて習熟を行っておりますが、未熟な点もまだまだ…。いずれはチーフパーサーとして、お客さまにとって、そして一緒に働くクルーにとっても、“日本らしい”安心で温かいフライトを作っていけるように頑張っていきたいと思います。

1日のスケジュール

成田ーソウル(仁川) AirJapan21便、ソウル(仁川)-成田 AirJapan22便の場合

09:25

勤務開始

同乗クルーとCAブリーフィングを行い搭乗機へ向かう

09:45

機内の事前準備

10:25

AirJapan21便仁川行き 搭乗開始

機内でお客様をお出迎え

10:55

成田空港出発

13:30

仁川国際空港到着

お客様をお見送り
復路便の機内準備

14:10

AirJapan22便成田行き 搭乗開始

機内でお客様をお出迎え

14:40

仁川空港出発

16:45

成田空港到着

お客様をお見送り
オフィスへ戻りデブリーフィング

17:45

勤務終了

プライベートの過ごし方

休日は自分を見つめ直し、リフレッシュするための貴重な時間です。美味しいものをいっぱい食べたり、旅行へ行ったりする。これが究極のリラックス法。この瞬間は、仕事のことを忘れ、プライベートモードに切り替わります。仕事とプライベートのON/OFFを区切り、自分の時間を有意義に使うことで仕事のパフォーマンスも自然と上がるような気がしています。

Message

志願者へのメッセージ

エアージャパンは、世界各国から集まった多彩なバックグラウンドを持つクルーと共に働くことができます。フライトの準備や運航だけでなく、日常生活や趣味、さらには家事や育児に至るまで、様々な話題で気軽に相談し合える環境がここにはあります。同僚からは常に新鮮なヒントや実用的なアドバイス、そして前向きなエネルギーを受け取ることができ、それが私たちのチームワークの強さとなっています。切磋琢磨しながらも楽しむことができるエアージャパンで、新しいキャリアの一歩を踏み出しませんか?皆さまと共にフライトできる日を心から楽しみにしています!

Others Interview

他の社員のインタビュー