エアージャパンでは、現在有効な日本国発給の定期運送用操縦士技能証明書を保持し、日本で制限なく就労できる日本居住の機長採用を開始いたしました。
グローバルな視点と専門性を兼ね備えて、「ANA」と「AirJapan」の2つのブランドによる二刀流運航に挑戦する気概を持った方のご応募をお待ちしております。
運航乗務職(機長)
入社後の訓練期間は有期契約社員とし、機長資格発令後に正社員とします。
なお、正社員の定年は60歳で、以降65歳までは契約社員(1年更新)とします。
若干名
ボーイング787型機および会社の指定する型機の操縦ならびに運航関連業務
日本で制限なく就労できる日本居住の運航乗務職(機長)を募集します。
詳細は、以下の(1)(2)をご覧ください。
(1)日本居住かつ本邦エアラインで就労中の方
原則として、資格は現在及び入社時有効な日本国発給のものとします。
※業務遂行上、必要な英語力が求められます
(2)本邦外エアラインで就労中の方
ご自身で手配した日本国居住を証明するもの(住民票記載事項証明書)を入社前の会社が指定する日までに提出していただきます
原則として、資格は現在及び入社時有効なものとします。
※業務遂行上、必要な英語力が求められます
・「履歴書・航空経歴書」をこちらからダウンロードし、必要事項を入力(記入例)
ページ下部【プレエントリーはこちら】にアクセスする
アクセス後、マイナビHPよりプレエントリーをする
プレエントリー後、マイページよりアクセスし、エントリーする
基本情報入力、また上記よりダウンロードした「履歴書・航空経歴書」、また保有する以下の証明書の写し等をエントリーフォーム内にアップロードして提出
(内容が確認できる鮮明なファイルをアップロードしてください)
※1 応募資格の(2)に該当の方で、現在有効な日本国発給の当該証明をお持ちでない方は、以下をアップロードして提出してください
また、以下を二次選考面接時に提出していただきます
2025年1月7日~2025年1月31日
<1次選考>
書類選考
↓
<2次選考>
WEB適性検査、ならびに面接(対面)
↓
<3次選考>
シミュレーターによる技能確認(B767)、ならびに面接(対面)
2025年9月以降、当社が指定する時期
成田国際空港、東京国際空港(羽田)、その他会社の指定する場所
社内規定により支給
土・日・祝日含む、乗務便等に応じた変則勤務
※時間外・休日・深夜勤務あり
公休月間10日程度
年次有給休暇 特別休暇(リフレッシュ休暇、慶弔関連休暇、その他法定休暇等)
各種国内・国際優待航空券制度、健康保険組合、各種社会保険、確定拠出年金
最新鋭機材のB787で、東アジア、東南アジア、オセアニア中心に乗務していただきます。
エアージャパンには、全世界から、様々なキャリアを経験したパイロットが集まっており、多様性豊かな環境の中で、日々の安全運航に従事していただきます。